クリエイティブオフィス
・フリーアドレスは、1995年頃から広まる。
・話し声や笑い声が絶えない職場は生産性が高い?
・IT化を進めれば進めるほど、人と人とのコミュニケーションが密になる。
・雑談の中からアイデアが噴出し、組織温暖的なプロジェクトが自然と生まれる職場。
・ツールは整ってきている
-入退出システムによる個人在籍確認またはコラボラ系ツール
-IP電話・携帯電話併用
-カメラによる社内の情景共有
-個人ホームページ公開 自己紹介、経歴、趣味、書庫
-資料オンライン上格納
-画像転送システムの活用
-携帯電話で写真を撮ると、自動的にオンライン上でアップされる
(顧客先の状況などをオンタイムに相手に伝えることができる)
前提条件
・個人に創造性があること
・変化を肯定的に受け入れられること
・柔軟な思考
・自立的・能動的な仕事のスタイル
・権限委譲の習慣
但し、
・その人のスキルのかなりの部分がオープンになってしまう
・仕事のできない人の横には誰もすわらないことも
目指すもの
・クリエイティブオフィス・・・情報と人の知の共有・創出の場
・知恵をビジネスに変えていくための場つくり
-ピラミッド型組織からアメーバ型組織へ
-ネットワーク組織への本格的転換を迫る、非常に画期的な環境
-縦横柔軟にヒューマンコミュニケーションが活性化し、積極的に知が交流する
-知識創造の有効なモデル環境のひとつ
ツールは揃ってきた。自分のオフィスにおいても、いくつかを除けば整いつつある。
できないということは、何かが足りない。
目標としていない・・・
いや、前提条件が足りない。
これらのことは、昔から、叫ばれ、そして、そうもう10年以上も時を経ているのだから、できてもよいと思う。
しかし、相変わらず、紙の山に埋もれ、また、電子的にも、色々な変換作業がつきまとう。
忙しくなる一方である。
心の余裕、考える余裕、創造する余裕を大切にしつつ、
むだな時間は、スマートに削っていきたいものである。
P.S.
好きな音楽たち
・ビル・エヴァンスのCDs
・ビル・エヴァンスの楽譜たち
0 件のコメント:
コメントを投稿